チャオビトビモンエダシャク#19
- 2
- 52
日本亜種
Biston strataria hasegawai Inoue, 1955
シャクガ科 エダシャク亜科 ビストン族
♂
東京都東大和市 2021.3.1 前翅長約23.4mm
やや局所的な分布を示す早春のエダシャク。
狭山丘陵では2017年以降急激に減っていたが、ようやく再会。
前翅の模様のコントラストには個体差がある。
灯下に1頭だけいた♂。♀は触角が糸状で、翅が♂より長いが、
灯火に飛来しない上に成虫は摂食もしないので花や樹液にも来ず、
極めて出会い難い。これまで林中を何シーズンも探索しているが、
全く出会えていない。
分布:北海道、本州、四国(日本亜種)
ヨーロッパ~中央アジア、ロシア南東部
成虫出現月:3~4(山地5)
幼虫食餌植物:ブナ科、カバノキ科など広食性
別個体
http://photozou.jp/photo/show/1433095/265212994
幼虫
http://photozou.jp/photo/show/1433095/265101376
G0698-19
Albums: 写真アップ順一時置き場
Tag: エダシャク ガ シャクガ チャオビトビモンエダシャク 蛾
Favorite (2)
2 people have put in a favorite
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.