見上げれば@欅坂の真夏の住人(空蝉)
見上げれば@欅坂の真夏の住人(空蝉)
拡大してご覧頂けたら嬉しいです。(絵をクリック、ここへ戻る場合も絵をクリック)(^.^#)
【参考】
(1)エージローの大自然のアルバム(1)スライドショー
http://photozou.jp/photo/slideshow/222082/840340?photo_id=22573474
(2)エージローの公開アルバムスライドショー
http://photozou.jp/photo/slideshow/222082/712990?photo_id=22079848
<竜王山(三原)パノラマ夜景>d72
http://ww4.tiki.ne.jp/~mmurakami/setoy/hiro_east/ryuoh2x.html
(3)エージローの写真コミュニティー「日本の四季」
http://photozou.jp/community/show/1751
(4)エージローの投稿写真一覧(フォト蔵)
http://photozou.jp/photo/top/222082
<エージローの楽天ブログ>
https://plaza.rakuten.co.jp/greenfesta06
https://plz.rakuten.co.jp/greenfesta06 (携帯)
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/chishiki_ondanka/p04.html
【第52回福山ばら祭2019】
https://fukuyama-matsuri.jp/bara/
Albums: 大自然のアルバム(1)
Favorite (37)
37 people have put in a favorite
エージロ
nami
hama
みえこ5
かわしょ
aris
のゆゆ
肥後の風
矢太郎
seis
中古のふ
たけ丸
ヒデシ
keik
くんちゃ
がんちゃ
テル
BSO
みちのく
トキゾウ
kima
nohy
38ke
SF S
okit
Aki-
ベニズル
あっちゃ
ken_
ふぃろす
アホウド
sony
昔ライダ
ぽんぽこ
1957
Comments (6)
-
空蝉のように、猛暑も台風も過去の出来事になって欲しい日々でございます。
08-12-2019 09:03 unsubscribed user
-
>お猿の駕籠屋 さん
確かに、猛暑も台風も乗り越えて、
花も嵐も踏み越えて、行くが男(空蝉)の生きる道。。。でもないか。。。^^08-12-2019 09:39 エージロー (408)
-
光に向かって・・・かすみ具合もいい感じ
08-12-2019 12:28 keikei_papa (8)
-
>keikei_papa さん
確かに、光の差すほうへ、力の限り、のそのそもそもそと欅の根元の土の中から這い上がり、
ゆりかごから、地上の楽園へと這い出して来たところのようでした~^
近くの太い幹にはアブラゼミくんの初々しい若々しい姿がありました。08-12-2019 12:48 エージロー (408)
-
旨いシヨット、巣晴らしいですね!
08-14-2019 10:45 sony (43)
-
>sony さん
最近の研究では地上で一か月間は生きているようですが、
空蝉は半永久的に朽ちないような丈夫な殻を持っているようで、
殻の(生命)力は強く、インパクトはありますね~^08-14-2019 17:24 エージロー (408)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.