「哀しみ本線日本海2歌詞付き」森昌子 アルトサックスで 絵夢島/PIXTA
YouTube
↓クリック
https://youtu.be/PXEn7Umk1b4
日本海側の大雪が心配です。以前大阪20時発青森行きの寝台特急「日本海」がありました。青森着は翌日の午前11時半ころだったと思います。それから青函連絡船に4時間乗り、北海道へよく行ったものです。今日寒かったけど久しぶりに演歌を吹いてみました。良かったヨと思ってくれたらYouTubeのチャンネル登録とイイネボタンをお願いします。
サックスと写真で幸せ紡ぐ「絵夢島/PIXTA」
下をクリックすると今までの分がご覧いただけます
https://www.youtube.com/results?search_query=mshimamshima8
Albums: 公開アルバム日々徒然
Favorite (7)
7 people have put in a favorite
Comments (4)
-
ほんとに
日本海側にお住まいの方は大変
今回は北海道まで凄い雪ですね@@
寒い中の演奏ご苦労様でした
いい曲ですね
切なくて美しく、、、01-15-2022 00:15 モンプチ (168)
-
モンプチさん
ご視聴、コメント有難うございます。
地球温暖化の性でしょうか、いつもより降雪量が多いようですね。
鳥も動植物も春の来るのを待ちわびているようです。
今年の東京桜の開花予想3月15日とニュースで言っていました。01-15-2022 09:51 絵夢島 (17)
-
大寒波の日本海!海もあれているでしょうね^
雪になれてるとはいえご苦労は大変でしょうね。
五能線の旅をしたいと思いつつまだ果たせていないわ。
夕陽を追いかけてドライブしたのです~~
ムードあふれる曲をギターの演奏と合わせてサックスが歌ってるように聞こえました。
久しぶりにギターさんと演奏出来ましたね。
江戸川も寒かったでしょう!01-15-2022 12:02 kei (110)
-
keiさん
ご視聴、コメント有難うございます。
冬の日本海は荒れますね。五能線は走ったことがありません。
裏日本は陽が沈む国、東日本は陽出る国です。
新幹線で全国各地へ行かれる時代になっているんですね。
今回の録音はマイクとサックスの距離を近くしたのですが、
音量を下げた分列車の通過音が殆ど入っていません。
saxの音は線が細いようにも感じます。
先日は風も強かったですが、丁度風下でした。
帰り江戸川の堤防に出たら風で吹き飛ばされるかと思いました。01-15-2022 15:50 絵夢島 (17)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.