1000人展
1000人展パネル作成風景です。
写真は「混沌への路」
http://photozou.jp/photo/show/250623/136030345
にて展示させてもらいました。
Albums: 実験
Favorite (18)
18 people have put in a favorite
Comments (27)
-
これはなるほど、と思いました。一休さんのとんちの如く、機転が効いていて効果的な見せ方だなって思いました。
06-17-2012 01:15 藍川 水月(休止中) (77)
-
なるほど二号です~
すごく美しく仕上げられてましたね。
お写真の鮮やかな色調が黒地にとてもよく映えてました。
私も今回はこれぐらいツヤツヤの紙にプリントしたかったのですが、見つけられずクリスピアにしちゃいました。
差し支えなかったら、何ていう紙か教えてくださいm(_ _)m06-17-2012 01:27 ほよ~@のんびり~ (74)
-
やるよなぁ・・・
来年は、magさんに発注しようかな。06-17-2012 01:55 kazu147 (34)
-
お疲れ様でした。
作品を見てビックリしました、仕上がりもさすがですね♪06-17-2012 02:20 itou (166)
-
無事、帰りつけたようですね^^;
確かにビックリの1まいでした(^^♪06-17-2012 10:22 ドルフィンライダー (83)
-
昨日はありがとうございました!
今度は大和で!w
で、magさんのトータル的な発想に感心した一枚です。06-17-2012 10:58 hirosan.RX-78-2 (83)
-
そうだよね。
来年はmagさんにパネル作ってもらおう。
カラフルな街な色合いが黒バックに映えてました。
黒バックも街の一部であるかのような奥行き感がね。良かった。
つーか、写真そのものはアップしないのか!?(w06-17-2012 13:27 キリエ (90)
-
バックと一体感があって素敵な作品でした
より混沌とした感もあって「ワッ!」と思いました^^06-17-2012 20:09 aoi (52)
-
お疲れ様でした^^
昨日は、ありがとうございました♪
ビックリの一枚でした!06-17-2012 21:53 takaya (42)
-
黒台紙!?
来年、発注するのでよろしくお願いします^^06-18-2012 10:46 たく蔵 (64)
-
藍川さん
ありがとうございます!実のトコロ黒をやりたかっただけなので。。
汗。
ほよ~さん
紙はCanonの純正光沢紙です。運送中に傷が付かないようにカバーして光沢を保護しました。06-19-2012 00:43 mag (50)
-
背景の艶やかな黒から色が混沌と混じり合った不思議空間が
とっても自然に奥行きを持って繋がっていて
目から鱗でした!!
撮影した作品そのものだけでなく
展示作品としての表現スタイルが素晴らしかったです(//∀//)
来年真似したいなぁ… ダメ?06-19-2012 00:44 shimeji (51)
-
Kazu147さん
ではではフォトブックの製作をおねがいします!!
Itouさん
お疲れ様でした!!
いやいや恐縮です。06-19-2012 00:45 mag (50)
-
ドルフィンライダーさん
お疲れ様でした!
意表ついたつもりでも無いのですが、意表の一枚です。
hirosanさん
こちらこそありがとうございました!
是非今度は大和で!06-19-2012 00:47 mag (50)
-
キリエさん
背景に溶け込むトコロは狙ったポイントです!
写真??あっ、忘れてた!
aoiさん
ありがとうございます!!06-19-2012 00:49 mag (50)
-
takayaさん
お疲れ様でした!!
こちらこそありがとうございます。
たく蔵さん
来年はどの様な見せ方にしますかね。
高いですよー(笑)06-19-2012 00:52 mag (50)
-
Shimejiさん
ありがとうございます!!色味が不思議な空間だったので
黒で締めてみたかったのです。
こんなアイデアで宜しければ、
是非お使い下さい!!06-19-2012 01:00 mag (50)
-
お疲れ様でした。
楽しい時間をありがとうございました。
写真の色合いが映える漆黒の背景でとても美しかったです~。
つやつやっぷりについつい触ってみたくなりそうな。
指紋が付きそうだったのでやめましたけど(笑06-19-2012 01:30 かおちゃん35 (91)
-
会場写真で黒光してるのが気になってのですけど、
黒台紙でしたか。06-19-2012 11:37 MARNI (40)
-
すごいなぁと感心した一枚です!
飲み会お疲れ様でした!^^06-19-2012 12:35 いっちー@のーんびり (66)
-
magさんすごい・・生で見たかった><
お疲れ様でした!06-20-2012 23:22 Yj (69)
-
展示なんだから、見せるって部分を重視しないとイケナイんですよね~~~。
勉強になりました。
じゃ、次回は何色にしよーかなー...06-24-2012 01:08 タツマキパパ (64)
-
展示作品アイディアが一杯ですか。
07-14-2012 14:18 まーぼう (54)
-
なるほど。
来年はみんなこうすれば、一つのチームとしての一体感が生まれますね(^^07-18-2012 08:42 seaman (84)
-
かおちゃん35さん
次回は是非ぺたぺたさわってください!!
MARNIさん
お約束の黒台紙としてみました。
裏技?
いっちー@夏バテさん
ありがとうございます!
おつかれさまでした!!07-26-2012 23:13 mag (50)
-
Revolverさん
ありがとうございます。
おつかれさまでした。
タツマキパパさん
次回はみんなでゴールドでは?
まーぼうさん
どうしても、台紙のデザインが納得いかなかったのですよ。
台紙も含めて展示としたかったので。07-26-2012 23:26 mag (50)
-
seamanさん
そうしましょう!!!!07-26-2012 23:26 mag (50)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.