近鉄 貸切特急 PN-06 あおぞら∥
15日の阪急 大阪梅田駅。いつ
もより、空いている。今日は、ノーカメラです。出張と滞在は、勝手が違うう。
姫路までは、乗り鉄を楽しみます。
やはり、オンラインだけじゃダメだね。
では、
8002 朝入庫?
京とれいん、明日から、お休み。
噛み合わない時代だ!
近鉄 NS-39は、三重県 明星に。
もう、帰ってこない。
51とか、49が来ても良いが、来ないのは、、、嫌な予感しかない。
海遊館トレイン、内装リニューアル?外かわらず。
気が抜けたので、三ノ宮下車して、JRに。生紅葉饅頭を買う。激ウマ!次の乗り換えまで、一時間あるので、寝る。体内時計は、いつも、二十分後に起こされる。
Albums: 令和に受け継がれる鉄の記憶
Favorite (18)
18 people have put in a favorite
Comments (6)
-
しさわやか~^
01-14-2021 22:48 kei (111)
-
コロナ渦でなかなか運用してないですが、年末に撮影しました。
01-14-2021 22:51 ニエブラ (14)
-
昔、修学旅行用の列車で「あおぞら」ってありましたね。
01-14-2021 23:55 ヨッシー (38)
-
それです!
01-15-2021 03:45 ニエブラ (14)
-
名前の通りさわやかなブルーですね。生紅葉饅頭、うまそう! 20分遅れの体内時計、デジタルにしてはだめですよ(^ ^;)
01-15-2021 10:43 fotora (1)
-
結局、駅で、ご飯を食べ、差し入れのお土産買って、大阪にもどることに。これも仕事だから仕方がないが。今日の収穫が生紅葉饅頭とは?!
01-15-2021 16:23 ニエブラ (14)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.