仲良し
先月急死したフィグ右(13歳)とぼー(13歳)はいつも私のベットでくっついて寝てました。
急死してからぼーは暫く間フィグを探して鳴いたり、いろいろな部屋やベランダを探してウロウロしてましたがしてましたが
最近は諦めたのか普段にもどった感じです。居なくなってからの数日はあまりご飯も食べなくなり心配しました。
私はペットフードを買いに行ってフィグの好みを探さなくて済むことが悲しくて今でもお店でしくしくしてしまいます。
また蔵にUPしようと過去のフィグの写真を見てるといろいろと思い出して悲しくなりますね。
今年は11年以上外で可愛がっていたおっとも亡くなるしコロナなど全く問題にならない悲しい年でした・・。
60歳越えて死を意識するようになり自分の死後の世界でこの子たちにまた会えると考えると死ぬ事が怖くなくなる感じがします。
でもニャン界にいくと輪廻転生にはならないで、畜生界だなぁ良い飼い主に拾われないと・・
Albums: 猫
Favorite (36)
36 people have put in a favorite
MR2
時軸斎(
がんちゃ
xkaz
らん
aris
Hama
fam
くんちゃ
みちのく
み~さん
hond
MO
ミルちょ
neko
やん
hama
Si-
西表カイ
トキゾウ
いそっぴ
Show
カマスキ
ヒデシ
ken_
Lime
矢太郎
やまべぇ
特急ちば
アホウド
SF S
noss
Blac
さがみこ
昔ライダ
wate
Comments (17)
-
お気持ち、お察しします。 そうなんです、お店で、好きだったフードを見たりすると、息苦しくなります、 ペットコーナーで、涙が溢れる事も、一緒にお出かけの車中で聴いたCDは、悲し過ぎて。
部屋中にある、おもちゃも服も、そのまま、まるで時間が止まったかのようです。12-13-2020 00:30 MR2 (41)
-
仲良くにゃんさんのナイスツーショット
12-13-2020 04:30 らん (7)
-
ツーショットとても可愛いですね。
12-13-2020 05:26 arisa (53)
-
想いでいっぱいのお写真ですね。
12-13-2020 07:29 みちのく三流写真家 (152)
-
仲良しさんだったね・・
最近 人の死や動物の死が堪えます・・
喪中のお知らせで 自分と同世代の方の死が堪えます・・・12-13-2020 10:47 nekomama (39)
-
仲良しなんですね~(^^♪。
どちらも可愛いですね~(^^♪。
亡くなるととても悲しいですよね。12-13-2020 11:32 やん (20)
-
13歳だとまだ若いから、お別れの覚悟も出来てなかったんじゃないかと思います・・・。いつか来るお別れって、頭では分かっていても、本当に辛いですね・・・。
癒せるのは時間の流れだけだと思いますが、どうか明るい気持ちも持って下さいね!kuraさんの家の猫になれて、フィグちゃんは幸せだったと思います。12-13-2020 16:53 Si- (47)
-
おいらもあの世に行ったら花の咲いてるところにみんながいるって信じています。
小学生の時の猫のこまも・・・12-13-2020 17:36 西表カイネコ (179)
-
人間より猫の方が家族の死の受容が早いような気がします。Billyとちゃーちゃんも仲良しでした。ちゃーちゃんが弟分だったので、いつもグルーミングはちゃーちゃんがBillyにしてあげるという、上下関係があったのですが、ちゃーちゃんの最後のほうは、人間よりもBillyには分かってたようで、Billyのほうから「痛いんでしょ、大変だね」って感じでちゃーちゃんのお顔や頭をグルーミングしてあげてました。だから最期の日もちゃーちゃんが帰ってこなくて、空っぽのケージが戻ってきたときに、すぐ理解したみたいでした。
フィグちゃんは突然だったから、ぼーちゃんも心の準備がなかったんでしょうね。でも食欲戻ってよかったです。
Kura9nさんもいつかおっとにもフィグちゃんにも会えますよ。私もBillyとちゃーちゃんに会う気満々だし。W12-14-2020 07:59 LimeGreen (49)
-
えーkuraさん60超えたの?? 若いから全然そんな風に思えません^ ^
長い分で書いたんだけど、何か書き込みできず、どの言葉がNG?と言葉変えてやってみたけど書き込みできず、消しましたww
うちも同じような経験ありますが、先に逝ってしまった子をあちこち鳴いて探してるの見てるの、辛かったですよね…12-14-2020 18:40 やまべぇ (44)
-
MR2さんこんばんは。
やはり亡くした愛猫の好物をを見るのが辛いですよ。
MR2さんの場合は一緒の時間が長かったし、仕事もしてたしなおさらですね。
らんさんこんばんは。
良く揉めてましたが、基本的には仲良しでした!
arisaさんこんばんは。
もう撮れないと思うと悲しいです・・
みちのくさんこんばんは。
この写真見てちょっとしくしくしちゃいました。
nekomamaさんこんばんは。
私の場合は猫の死ですね・・フィグやおっと以外にも可愛がっていた野良のチョロや尾曲猫のぐるも亡くなりました。ほんとに悲しい年でした・・
やんさんこんばんは。
2匹揃って我が家の猫だったから片方かけると寂しいです・・12-14-2020 20:06 kura9n (43)
-
Siさんこんばんは。
フィグは去年まで掛かりつけの病院で健康体と言われていて今年からちょいと腎臓の数値が上がった程度で相方デブのぼーの方が絶対に長生きできないと思っていました。
なので現実をなかなか受けられませんでした。
新年になったら先生と相談して新たな命を面倒をみれたら受け入れたいと思ってます。
カイネコさんこんばんは。
私と同じ死後を考えているのですね!可愛がって来たニャン達がお出迎えして
くれる夢を見続けたいですよね!12-14-2020 20:22 kura9n (43)
-
Limeさんこんばんは。
フィグが亡くなった時に亡骸をぼーに見せて理解させたつもりでしたが、翌日から探し回っていました。突然死の場合は猫同士でも理解できないのかもしれません。
とりあえず元気になりましたが以前よりもっと甘えん坊になった感じがします。
猫飼いの人は皆そう思いますよね!
やまさんこんばんは。
ちょっとハゲてる割には60歳過ぎには見られることは無いです。
そうなんですよ・・長文書いてコメントしようとするとはじかれると最初は
文章が長すぎかと思ってました。
今ははじかれるとNGぽい単語を〇してみたりしてます。
ニャンコは皆相方が居なくなると探すのですね・・切ないなぁ12-14-2020 21:36 kura9n (43)
-
仲が良さそうでホッコリショットですね
12-15-2020 21:16 SF Studio (100)
-
studioさんどうも。
こんなに仲良しだったのに片割れ亡くしたぼーが切ないです・・12-15-2020 21:46 kura9n (43)
-
思いだすと悲しくなってしまいますよね。
ぼーちゃんの様子、うちも2匹いるのでそんなふうになるのかな~と。。
先代がなくなって以降、私も死ぬときにこれまで見送った愛猫たちに会えるのでは、と思っています。12-22-2020 08:46 BlackTiger (192)
-
Tigerさんこんちは。
しょうもない猫でしたが思い出すと悲しいです。
ぼーにちゃんと亡骸を見せたのですが、翌日には探してました。
やっぱり死の理解はされてないようです。
先に亡くなった愛したもの達に会えるtと思うと恐怖も薄らぐのかなぁ
老衰で亡くなる人を見てそう思います。12-22-2020 12:52 kura9n (43)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.