流氷便り 21.01.24
斜里町以久科海岸からの流氷。
まだまだ、本格的とは言えません。
ウトロまで行けば、なかなか良い感じの流氷景色が見られるようです。
Albums: 知床、流氷
Favorite (19)
19 people have put in a favorite
Comments (12)
-
YouTubeで砕氷船おーろらⅡが流氷をかき分けて進む動画がいくつも流れてました。
つい先日流れてきたようですが、見に行きたいな~!
でも、コロナがある内は空港が特に怖いのでやめときます。
山も綺麗に雪が積もってますね~!01-24-2021 22:18 MILD (32)
-
荒れる海と冠雪した知床連山?素敵ですね(^▽^)/
01-24-2021 22:30 honda-Z (17)
-
ながれてきてますね~~
海いっぱいに広がってきたら素敵でしょうね^01-24-2021 23:25 kei (111)
-
ビッシリ埋め尽くされる時期が来るのですね、荒波と山 動と静素敵な景観。
01-25-2021 04:24 NOBU (9)
-
今年は初認が早いですね!
豪快な光景に目を奪われてしまいます
ウトロで
最初流氷がなくて
お船に乗ろうとした日には港まで押し寄せて来てお船出なかった年もありました01-25-2021 11:10 モンプチ (165)
-
今年も来ましたね
01-25-2021 17:31 トキゾウ (28)
-
うひゃ~ 知床連山 素晴らしい雪景色。 (^_-)-☆
01-25-2021 17:46 肥後の風太郎 (74)
-
MILDさん コロナ、早く収束して、自由にどこでも行けるようになると良いですね。
honda-Zさん 波がある内は、まだまだ流氷本体は沖合です。
でも、あと少しでしょう。
keiさん 考えようですが、海いっぱいになるとただの雪原になっちゃうので、このくらいも、これはこれでOKだと思います。
NOBUさん ひと風吹けば翌日にはびっしりなんてことも珍しくありません。
次の寒波がくれば、真っ白になるのかもしれません。
トキゾウさん 昨年は超スローでしたが、今年は平年並みか、少し早めみたいです。
オホーツクの海の豊かさは、この流氷次第なので、漁師さんは喜んでいるみた
いです。
ちなみに、斜里の漁師さんは冬はお休みです。
肥後の風太郎さん 知床連山綺麗でしょ。
この日は、特別、空気が澄んで、山が近く見えました。01-25-2021 21:08 hidezou ( ^^) _旦~~ (3)
-
厳しいが素敵な光景ですね
01-31-2021 18:19 SF Studio (100)
-
SF Studioさん ありがとうございます。
まだ、本体接岸にはなっていません。
今日のオホーツクは、後ほど・・・01-31-2021 18:25 hidezou ( ^^) _旦~~ (3)
-
雪満載の知床連山・・。
斜里からですか・・素晴らしい!。02-18-2021 06:03 りょう (8)
-
斜里からの知床連山は良いですよ~
02-18-2021 21:00 hidezou ( ^^) _旦~~ (3)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.