日光東照宮 201021 07
猿は馬の"守り神"なのだそうで、神厩舎には8面の猿の彫刻が飾られていますが、そのうちの1枚、あの「三猿」です (^^)v
Albums: 北関東3県
Favorite (44)
44 people have put in a favorite
hond
kei
くんちゃ
ヨッシー
Aki-
rino
かわしょ
aris
BP
肥後の風
ベニズル
hama
タイガー
Hama
春の小川
haya
サムシン
ICHI
tyro
みなみた
ナイキ
中古のふ
kame
ヒデシ
keik
Lao
みちのく
seis
トキゾウ
のゆゆ
xkaz
h_ya
野良猫さ
SF S
ken_
ベマ
雨蛙09
cana
wate
懐中電灯
nonk
pupp
昔ライダ
Comments (17)
-
三猿を見たのは中学の修学旅行で初めて見ました(^^ゞ
11-09-2020 23:08 honda-Z (17)
-
これを見なくては!
11-09-2020 23:13 kei (111)
-
見ざる、言わざる、聞かざる…
庶民を支配するには、いい教訓だったのでしょうね。11-09-2020 23:33 ヨッシー (38)
-
いいですね、なんか好きです^^
11-10-2020 03:44 かわしょう (6)
-
小学校の修学旅行思いだしました。
11-10-2020 04:01 arisa (54)
-
これだけは覚えています。!(^^)!
11-10-2020 06:26 肥後の風太郎 (74)
-
渋滞で途中でUターンし、まだ見たことがない。
11-10-2020 06:46 ベニズル (11)
-
これは超!有名ですね!
修学旅行で木彫りの置物を買いました^^;11-10-2020 06:47 HamaLab (7)
-
これは私にもわかりました♪
11-10-2020 07:59 hayachan (13)
-
今は騒がれなくなりましたが、修復直後は問題になりましたね(^_^;)
11-10-2020 09:24 ナイキ (0)
-
格子て改めて拝見すると、今の時代の風潮からかけ離れた感じになりますね~。
11-10-2020 14:42 keikei_papa (8)
-
皆様、多くのお気に入りやコメント、ありがとうございます!
8面の装飾彫刻は、"人間の一生"を風刺したものだと言われています。 T.S.エリオットの「CATS」にも通じるところがあるってことでしょうか (^^;v11-10-2020 15:32 マンドリニストQ (4)
-
有名なお猿さんですね。
11-10-2020 16:47 みちのく三流写真家 (152)
-
はんと綺麗に修復されましたね~( =^ω^)
11-10-2020 17:21 seishin226 (33)
-
やはりこれですよね~
色も綺麗ですね11-10-2020 17:34 トキゾウ (27)
-
きれいな色
11-10-2020 20:11 h_yama (6)
-
とても美しく修復されていますね
11-10-2020 20:49 SF Studio (100)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.