日光東照宮 201021 08
昨日アップした仁王門の写真のコメントで付記しましたように、以前は輪王寺の管理下にあった影響で、東照宮には、こんなものもあります。
経典類を収納する経蔵ですが、内部に八角形の回転式書架(転輪蔵)が設置されているので、「輪蔵」と呼ばれています。 元和6年(1620年)に建立された重要文化財です。
Albums: 北関東3県
Favorite (40)
40 people have put in a favorite
hond
くんちゃ
ヨッシー
Aki-
rino
かわしょ
コーサン
aris
BP
肥後の風
hama
ベニズル
Hama
春の小川
haya
サムシン
ICHI
tyro
みなみた
中古のふ
kame
ciba
ヒデシ
keik
Lao
みちのく
トキゾウ
のゆゆ
xkaz
h_ya
野良猫さ
SF S
ぷちこ
ken_
雨蛙09
cana
wate
nonk
昔ライダ
Comments (7)
-
今は外国人観光客がいないので、静かに参拝できるのかなぁ。
11-09-2020 23:35 ヨッシー (38)
-
この日光東照宮で使われてる朱の色、深くて品がありますね。
(当然でしょうけれど)11-10-2020 00:14 unsubscribed user
-
煌びやかで素敵ですね。
11-10-2020 06:48 ベニズル (11)
-
東照宮らしい素晴らしい建物ですね(^^)
11-10-2020 09:25 ナイキ (0)
-
皆様、多くのお気に入りやコメント、ありがとうございます!
ヨッシーさん、とんでもありません! "新型コロナウィルス"はどこに行ったの?と思ってしまうほどの混雑ぶりです。
神厩舎が庇から上の構図になってしまいましたし、"鳴き龍"で知られる本地堂(薬師堂)には長蛇の列が出来ていて、見学を諦めました (/_;)/~~
紅葉の京都も、あまり"期待"なさらないほうがよろしいかと (^^;v11-10-2020 15:47 マンドリニストQ (4)
-
何もかもが豪華絢爛ですね~\(^o^)/
11-10-2020 17:19 seishin226 (33)
-
立派なものですねぇ
11-10-2020 20:49 SF Studio (100)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.