日光東照宮 201021 12
本殿への唐門、貝殻を磨り潰して作った胡粉(ごふん)で白く塗られた門です。
これも国宝です (^^;v
Albums: 北関東3県
Favorite (41)
41 people have put in a favorite
さがみこ
kazu
くんちゃ
かわしょ
hond
ヨッシー
aris
ナイキ
春の小川
中古のふ
ciba
Hama
トキゾウ
ふみ
cana
seis
Lao
みちのく
kei
kame
popo
tyro
肥後の風
ICHI
BP
hama
テル
みなみた
Aki-
うさちゃ
ベニズル
ヒデシ
ken_
haya
nonk
misa
花絵夢(
xkaz
h_ya
昔ライダ
Comments (12)
-
素晴らしいですね\(^o^)/
11-15-2020 12:45 honda-Z (17)
-
最近はそうでもないですが、昔は大阪人って家康を嫌いな人が多かったんですよ。
なにせ大阪では秀吉の人気は絶大でしたからねぇ。11-15-2020 12:49 ヨッシー (38)
-
見事で綺麗ですね。
11-15-2020 12:50 arisa (54)
-
門番さんがしっかり居ますね(笑)
唐門のほうが陽明門より格上だというのは、この龍と恙の本気度を見ても分かりますよね(^^)d11-15-2020 12:59 ナイキ (0)
-
胡粉ですか…
上野の東照宮も金ピカですが本家は更に手が込んでいるんですね( ..)φメモメモ11-15-2020 14:47 HamaLab (7)
-
どっしりとした、重みのある唐門ですね。
11-15-2020 14:54 パール (8)
-
ほんと凄いですね~\(^o^)/
11-15-2020 15:57 seishin226 (33)
-
豪華ですね。
11-15-2020 16:38 みちのく三流写真家 (152)
-
豪華絢爛!
11-15-2020 16:42 kei (111)
-
皆様、多くのお気に入りやコメント、ありがとうございます!
豪華ではありますが、どこか"おどろおどろしい"豪華さですよね (^^;v11-15-2020 22:05 マンドリニストQ (4)
-
豪華、金色に対し、銀のような感じで素敵ですね。
11-16-2020 04:51 ベニズル (11)
-
とにかくどこも豪華、色も綺麗ですね。
11-16-2020 17:35 花絵夢(ぼちぼちと...) (50)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.