輪王寺大猷院 201021 07
夜叉門の前に建つ、門に向かって右側の鐘楼です (^^)v
入母屋造りで、屋根は銅瓦葺き、袴腰付きの建物です。
Albums: 北関東3県
Favorite (32)
32 people have put in a favorite
SF S
Aki-
ヨッシー
aris
Hama
Lao
BP
haya
くんちゃ
ベニズル
さといも
春の小川
ICHI
tyro
hond
パール
みなみた
kame
ciba
みちのく
肥後の風
ヒデシ
サムシン
雨蛙09
seis
野良猫さ
昔ライダ
中古のふ
keik
cana
noss
xkaz
Comments (9)
-
下部も立派な作りなんですね
01-14-2021 23:34 SF Studio (100)
-
栃木も緊急事態宣言が発令されましたね。
一体、これからどうなるのでしょう。01-14-2021 23:58 ヨッシー (39)
-
初めて見る形状です♪
01-15-2021 06:32 hayachan (13)
-
豪華ですね。
01-15-2021 06:42 ベニズル (9)
-
立派な鐘楼ですね。
多く見かけるのは普通四本柱ですね。01-15-2021 06:43 さといも (1)
-
立派な建物ですね。
01-15-2021 08:47 honda-Z (17)
-
豪華で素晴らしいですね。
01-15-2021 11:54 みちのく三流写真家 (152)
-
凄い造りです!\(^o^)/
01-15-2021 15:52 seishin226 (33)
-
皆様、多くのお気に入りやコメント、ありがとうございます!
夜叉門の前に鐘楼・鼓楼が対称的に配置されているのは、東照宮における陽明門の前の鐘楼・鼓楼と同じなのですが、東照宮の場合は、鐘楼・鼓楼の他に輪蔵や様々な灯籠もあるので、この"対称配置"が判りにくいですね (^^;v01-15-2021 17:32 マンドリニストQ (4)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.