可憐にそして華やかに
可憐にそして華やかに~ セリバオウレンです。
春の使者はそろそろセリバを見せ始めていました。
葉が大きくなってしまわないうちに今年も見に行かれました。
これは両性花なのかな^何度見てもよくわからない。
雌花・雄花・両性花の区別がいつまでたってもわからない。
アルバム: 2017年の思い出に・・
お気に入り (112)
112人がお気に入りに入れています
三毛猫ペ
kazu
がんちゃ
μ
ぬる湯
oliv
西表カイ
☆トミー
武蔵(休
らんさん
pinb
春の小川
かわしょ
Peac
Yoko
横山プデ
nayu
まっきー
Kanz
mura
ちち(超
ネモフィ
ピロ君
雨宿り
symr
ニャロメ
K's(
ミルちょ
撮影家
nisi
fura
masa
みーたま
神谷ネコ
コンギツ
りょうす
イチイチ
さといも
のゆゆ
Lao
Baum
サロロ
ひげだい
mayu
肥後の風
マンドリ
NTAN
samu
ciba
とらいど
hana
sugi
青葉筆五
たけ丸
みちのく
へんろ
みくに
suns
ヒデシ
ボケ老人
SKAI
kazu
lilu
ギンノス
トキゾウ
yuki
ALZi
菻茉←多
きんぎょ
eosi
tosi
530
コバン
大分金太
hide
boku
冴瑚
seis
mist
パール
cobu
meve
love
青い鳥5
ピースケ
Rubb
haya
ろごきっ
あぼかど
ずぼら太
あひる
nabe
キョーリ
みなみた
suru
coo
#1 N
ベルリッ
みゅう(
MILD
昔ライダ
タイガー
nana
maru
黒鯛ちゃ
jun(
jiji
ふぁーす
インシグ
コメント (70)
-
綺麗に咲いて素敵ですね。
2017年3月17日 04:45 ☆トミー (41)
-
清楚に咲いていますね。
2017年3月17日 04:49 武蔵(休止中) (9)
-
清楚なお花ですね~
雌花・雄花・両性花の区別があるなんて、初めて知りました。2017年3月17日 05:02 らんさん (10)
-
控えめで美しいですね。
2017年3月17日 05:22 春の小川 (25)
-
白くて清楚で可憐ですね☆
2017年3月17日 05:37 Yokohama Clique (7)
-
いやぁきれいな
2017年3月17日 05:55 横山プディン (4)
-
小さな花、マクロできれいです・・・
2017年3月17日 06:29 mura (33)
-
綺麗に素晴らしい撮り方ですね。
雄花 雌花 難しいですね。2017年3月17日 06:48 ネモフィラ (79)
-
そんな難しい花?
可愛いね。2017年3月17日 06:52 雨宿り (2)
-
ぱちぱちっと弾ける感じ
2017年3月17日 07:04 symrioz (10)
-
線香花火のように可愛らしくパァっと咲いていますねぇ(*^。^*)♪
2017年3月17日 07:55 furanka♪(激務中<(_ _)>) (45)
-
可愛い花な。
私が撮ったオウレンは両性でした。2017年3月17日 08:39 神谷ネコ丸@少し暇 (17)
-
節分草と共に好きな山野草です
美しいですね!!2017年3月17日 08:41 コンギツネ (0)
-
小さな可憐な花を素敵に撮られてますね~
2017年3月17日 08:48 りょうすけ (7)
-
山野草を綺麗に写されていますね。
2017年3月17日 08:48 さといも (3)
-
綺麗ですね♪
2017年3月17日 08:53 のゆゆ (5)
-
背景をうまく整理して素敵に撮られてますね。
野に咲く花への思いが伝わってきます。2017年3月17日 08:56 Lao (12)
-
仕上がりの構図を考えて撮られているのが判りますね!
2017年3月17日 09:08 サロロ (27)
-
素敵な構図で可憐さが引き立ってますね。
2017年3月17日 09:29 ひげだいら(休止中) (7)
-
可憐なに咲く花・・・いいですね~。
2017年3月17日 09:37 肥後の風太郎 (68)
-
後景の大きな空間、マネの絵みたいで素敵ですね !(^^)!
ところで、クモはどうやって水平に糸を張るのでしょう? (^^;2017年3月17日 09:43 マンドリニストQ (4)
-
可憐さが引き立ってますね!
2017年3月17日 09:53 samuo (19)
-
可憐なお花ですね~
2017年3月17日 10:21 とらいどっぐ (65)
-
こないだ高山植物園で初めて観る機会がありました
可愛い花に感激しきり~(^^)/2017年3月17日 10:32 hanahana (3)
-
清々しい色彩を背景のボケが引き立てて素晴らしい。
2017年3月17日 10:59 sugi999 (6)
-
難しい名前の珍しい花ですね。素敵な構図ですね。
2017年3月17日 12:16 みちのく三流写真家 (150)
-
綺麗ですね
もう 取に行けなくなりました
良く撮りに行ってたが 懐かしい2017年3月17日 12:17 へんろ (19)
-
花に雄花と雌花があるのを、最近知った。 美しい撮影、見事です。
2017年3月17日 12:52 ボケ老人42号室 (1)
-
線香花火のごとく可憐
2017年3月17日 14:34 SKAITAD (157)
-
バックのお花を暈されて、流石に美しく撮られています♪
セリバオウレン被ってしまいました。^^;
私のと同じ雌花だと思います。2017年3月17日 15:06 lilu (27)
-
みなさま・・ありがとう。
一つ一つがみんな違ってるみたいに見えました。
何度説明きいてもその時はわかったつもり。。でも翌年にはもうわからない。
見分けのややこしい花ですね^
昨日も観察隊がいっぱい来ていました。
ルーペをもって花に顔くっつけて観察していましたよ~~
いつもうれしいおほしさまやコメントありがとうございます。2017年3月17日 17:04 kei (109)
-
雌花は、未だに見たことが無いのです~。
2017年3月17日 17:16 トキゾウ (16)
-
可愛い花ですね セリバオウレン品がありますね
2017年3月17日 19:55 きんぎょ (5)
-
あ~、随分早い開花ですね・・・ローアングルで美しく撮られました。
私のところは4月初旬じゃないと花を見られません、早く見る事が出来て羨ましいです。
両性花かどうか分からないとのことですが、本当に分からない・・・蕊の緑は褐色に変わりますか。
我家のは勝手に両性花と思っています、全株同じ花なのに車状に種が付きそれが零れ落ちて増殖していますから・・・。2017年3月17日 20:13 eosist (13)
-
綺麗にさいてますね
2017年3月17日 20:23 退会ユーザー
-
セリバオウレン綺麗にに咲いて素敵ですね
2017年3月17日 21:00 コバン (2)
-
可愛いく綺麗なお花いいですね!( =^ω^)
2017年3月17日 21:48 seishin226 (32)
-
本当にかれんに咲いて可愛いですね~。
2017年3月17日 22:14 パール (7)
-
素敵です(^з^)-☆
タイトルの通りですね~♪2017年3月17日 22:18 cobuchan(リハビリ散歩中) (28)
-
みなさま・・ありがとう。
背丈も低くて可愛い花なのですよ。でも見てると華やいだ気分になれます。
種類もたくさん。
ここはこのお花の楽園のように咲き誇っています。
長い年月かけて住みやすい場所になってきたのでしょうね。
大切にしたいです。
おほしさまやコメントいつもありがとう。2017年3月17日 23:59 kei (109)
-
可憐で可愛いですね~^^
2017年3月17日 23:59 ピースケ (22)
-
妖精のような花ですね~、美しい。
2017年3月18日 07:15 退会ユーザー
-
蕊にも特徴ある純白の綺麗な花ですね♪
2017年3月18日 07:35 hayachan (12)
-
実に美しい!
2017年3月18日 09:04 あぼかど (0)
-
ピースケ様
ありがとう。
こんなに小さいのに華やかなのですよ~
飾りもいっぱいついて。。2017年3月18日 17:30 kei (109)
-
RobberSoul様
おほしさまありがとう。2017年3月18日 17:30 kei (109)
-
イシュル様
ありがとう。
この後セリ科独特の葉っぱを伸ばしてゆきます。
来年のために。2017年3月18日 17:31 kei (109)
-
hayachan様
ありがとう。
おかしなしべを持ってますよね^
いろんな区別があるらしいのですがよくわからないのよ。2017年3月18日 17:32 kei (109)
-
ろごきっと様
おほしさまありがとう。2017年3月18日 17:32 kei (109)
-
あぼかど様
ありがとう。
小さくても存在たっぷりですよね^2017年3月18日 17:33 kei (109)
-
・ずぼら太郎様
・おひる様
おほしさまありがとう。2017年3月18日 17:33 kei (109)
-
自然は素晴らしいですね。
2017年3月18日 21:02 surumebachi031 (1)
-
・nabegoro様
・キョーリュー様
・みなみたっち様
おほしさまありがとう。2017年3月18日 22:15 kei (109)
-
surumebachi031様
ありがとう。
小さな花なのによく見ると豪華なつくりしてますよね^
バランスも良くて。2017年3月18日 22:16 kei (109)
-
・coo様
・#1NASCAR様
・ベルリッチ様
おほしさまありがとう。2017年3月18日 22:17 kei (109)
-
小さな花が「咲いてるよ~!」って、精一杯主張してるようで可愛らしいですね~(^^♪
2017年3月19日 01:07 MILD (34)
-
みゅう様
おほしさまありがとう。2017年3月19日 16:30 kei (109)
-
MILD様
ありがとう。
小さな花の自己主張ね。
少しでも大きく少しでも高く・・そしてお日様を逃さずに~~2017年3月19日 16:32 kei (109)
-
・昔ライダーHK様
・タイガー様
・nanato3様
おほしさまありがとう。2017年3月19日 16:32 kei (109)
-
可愛いお花で見惚れてしまいますね。
雌花か雄花かということでしたので画像を見てみました。
ニゲラのお花のようになってくるのが雌花ではないでしょうか。
知らないくせに知りたくてごめんなさい。
いつも見ていらっしゃるkeiさんならと思いました。2017年3月19日 21:11 maruko (13)
-
maruko様
こんばんは~~いつもありがとう。
毎年見てるくせに毎年わからない。よ~~く知ろうと思うのよ。
でもなかなか理解できなくて。。
雌花が特にわかりにくいわ。一枚だけそうかな^^と思うのがあるのですが
ピンぼけ・・
またじっくり調べてみますね。
matukoさんまた教えてね^2017年3月19日 22:32 kei (109)
-
黒鯛ちゃん
おほしさまありがとう。2017年3月19日 22:33 kei (109)
-
・-jun-様
おほしさまありがとう。2017年3月20日 16:52 kei (109)
-
セリバオウレンって雄花 両性花があって・・・根っこは漢方になる?
...ψ(。。)メモメモ... 難しいですね^^; 私の近くにもあるのかな~?
こちらは今セツブンソウが時期にようです。どこも出かけてないけど、このような小さな野草は納得できる笑顔を撮るのは難しいですね。
総じて上手いこと捉えてますよkeiさんは・・・(^^ゞ2017年3月20日 19:05 jiji-baba (33)
-
細やかな花ですねぇ・・・愛らしい。
2017年3月20日 20:54 ふぁーすとさん (6)
-
・jiji-baba様
ありがとう。
結構咲いてると思うのよ。
小さいので気が付かないかな^地味でもあるしね。
区別が難しくて。。現場ではなかなか見分けつかないわ。
山野草は大好きです。
ぜひ探してみてくださいね。2017年3月20日 22:28 kei (109)
-
・ちゃ和様
おほしさまありがとう。2017年3月20日 22:28 kei (109)
-
・ふぁーすと様
ありがとう。
お花を拡大してみると素晴らしいつくりをしてますね。自然は芸術家です。2017年3月20日 22:29 kei (109)
-
可憐で美しいですね!^^
2017年3月24日 12:32 インシグニス S (52)
-
インシグニス s様
ありがとう。
みんなを見つめるような先輩のお花さんでした。
華やかさも見えてかわいかったわ~~2017年3月24日 22:48 kei (109)
コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。