ヘルプ

レアで変な生き物「ハナデンシャ(学名:Kalinga ornata)」2

  • 2463

写真: レアで変な生き物「ハナデンシャ(学名:Kalinga ornata)」2

写真: ど迫力の肉瘤!「オランダ獅子頭(オランダシシガシラ)」(親魚) 写真: レアで変な生き物「ハナデンシャ(学名:Kalinga ornata)」1

ハナデンシャ(Kalinga ornata)

動画:http://jp.youtube.com/watch?v=NotCZvgzZlA


http://www.osakanakan.com/
提供:お魚館


「ハナデンシャ」

学名:Kalinga ornata

体長:15cm〜20cm


ウミウシ(sea slug)の一種

生息地:本州中部以南の沿岸に生息


鮮やかな斑点を持ち、

外敵に攻撃されるなど、

ショックを受けると青白く発光する。


発見されることは極めて稀で、

網にかかっても死んでしまうことが多く、

生きている姿は大変貴重である。


その色彩の鮮やかさから「花電車」(パレード用に電飾を施した路面電車)の名が付けられている。


by お魚館チャンネル(http://jp.youtube.com/tanacc

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。