ヘルプ

インディアンの壁画発見^^

写真: インディアンの壁画発見^^

写真: トンネルを抜けると。。 写真: Tusherに咲く植物♪

薄っすらとですが。。
http://photolv.exblog.jp/13766243/
↑の写真のキャニオンランズ#10の中に似ている絵を見つけました

アルバム: 公開

お気に入り (12)

12人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • nophoto_70_mypic.gif

    壁画なんですか…?
    直線のノミ跡が何箇所か見えますが、採石所みたいに見えますが…

    2012年5月26日 10:06 退会ユーザー

  • モンプチ

    黒い影状のものですね^^
     凄い発見ですね!

    2012年5月26日 10:28 モンプチ (169)

  • Yoshi(休養中)

    何を表しているのでしょうか。

    2012年5月26日 11:47 Yoshi(休養中) (92)

  • howdy(写真整理中)

    ぱなさん
    薄っすら黒くなっているところに見える逆三角の絵ですが
    ラスベガス在住の写真家の方のサイト↑の中にある絵に似ていますよ〜^^

    2012年5月26日 14:45 howdy(写真整理中) (66)

  • howdy(写真整理中)

    モンプチさん
    なぜか1つだけしかないんですよね。。
    ↑のサイトの中の絵には人や動物などがたくさん描かれています

    2012年5月26日 14:48 howdy(写真整理中) (66)

  • howdy(写真整理中)

    Yoshiさん
    アメリカインディアンは文字が無くて口伝えと絵で表現したようですね
    この岩の絵はたぶん本人じゃないでしょうか
    ↑のサイトにはもっとたくさん描かれているのでお時間があればチェックしてみてください^^

    2012年5月26日 14:53 howdy(写真整理中) (66)

  • みえこ1222

    インディアンにも絵が上手下手があるのですよね(^_^;)
    私が描いたら、突飛過ぎてわからないかも〜っ

    2012年5月26日 22:10 みえこ1222 (27)

  • howdy(写真整理中)

    みえこ1222さん
    そうですね〜きっとそれぞれ違うんでしょうね〜^^
    みえこ1222の絵、どんなのか見てみたくなりますね〜!

    2012年5月28日 16:34 howdy(写真整理中) (66)

  • パルカモ

    みえこ1222さんに描かせたら、
    それはそれは、1時間で何品も仕上げちゃいますので、
    ツーリストの方の首が痛くなっちゃいます。
    アメリカ政府も、そう簡単にはOKしないでしょ・・・
    (美術館で見た方がいいかもしれませんね、彼女の作品は。
     けど、通訳は苦労しますよ、彼女の作品の説明に)(冗!)

    話が変り、村上隆(ポップアート)はアメリカでは
    結構評判がいいんでしょうか。ヨーロッパでは、2年前に
    ヴェルサイユ宮殿で展示しましたが、賛否両論、展示開始から
    3週間後には城の持ち主から、城を傷つけるので撤去してくれと
    まで云われましたけど、米人で彼の作品を何千万と出して、
    購入する人がいるんですからね。

    2012年5月28日 20:54 パルカモ (20)

  • howdy(写真整理中)

    パルカモさん
    実はここにお絵かきをすると罰金取られてしまいます〜^^
    落書きはいけませんよ〜!

    ユタではインディアンアートやサウスウエスタン風なアート、キャニオンランドやイエローストーンも近いので大自然のアート。。などなどが人気があります。村上隆さんの作品はピカソっぽいですよね〜^^
    ニューヨークあたりが似合いそうですね♪

    2012年5月29日 09:12 howdy(写真整理中) (66)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。