釣石
落ちそうで落ちない釣石神社(宮城県石巻市)
孫の高校受験で釣石神社にお参りに行ってきました、3.11の大震災でも落ちなかった巨石落ちそうで落ちないので受験合格の神様として受験生に人気があります、
仮寺務所で御祈祷の受付をして神社で祈祷をしました。津波の到達点は上の写真の階段を下りてくる人のあたりまで来たそうです。
御神体の巨石は中腹のしめ縄の巻かれてあるのが男の神様、その下の石が女の神様として祀られていました。
Albums: 身近な山野草
Tag: 風景
Favorite (7)
7 people have put in a favorite
Comments (17)
-
これはご利益がありそうですね^^
01-20-2013 18:21 まーさ(多忙中) (117)
-
紅白の注連縄なんですね。
01-20-2013 21:14 ヒロ (4)
-
滝の暇人さんへ
あの大津波がきた地震にも耐えたそうです、凄いことです、01-21-2013 10:59 igagurikun (4)
-
まーささんへ
落ちそうで落ちないので受験生には人気があるようです、01-21-2013 11:00 igagurikun (4)
-
まーささんへ
落ちそうで落ちないので受験生には人気があるようです、01-21-2013 11:00 igagurikun (4)
-
ヒロさんへ
お正月ということでまかれたのでは・・・01-21-2013 11:02 igagurikun (4)
-
1958Makotoさんへ
☆マークありがとう〜(^^♪01-21-2013 11:03 igagurikun (4)
-
とても立派な釣石ですねぇ〜(^-^)
01-21-2013 17:19 unsubscribed user
-
☆王子☆さんへ
コメント、☆マークありがとう〜01-21-2013 18:40 igagurikun (4)
-
これは人気が高そうですね。うちの方も奇石
多い地域です。恵那峡とか01-22-2013 13:12 夢穂 (159)
-
夢穂さんへ
震災前はあまり知られてない神社でしたが、大地震でも落ちなかったので人気がでました。01-22-2013 17:24 igagurikun (4)
-
これはすごいですね。
私の生まれも石巻ですが知りませんでした。01-23-2013 13:53 ちゃみ(修行中) (22)
-
ちゃみさんへ
石巻市に統合する前の北上町にあります、私も最近知りました。01-23-2013 14:57 igagurikun (4)
-
御利益、御利益…。
01-24-2013 00:38 unsubscribed user
-
ponsuさんへ
御利益あるといいのですが・・・01-24-2013 09:29 igagurikun (4)
-
ぶ〜ぶさんへ
お☆様ありがとう〜02-06-2013 10:43 igagurikun (4)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.
今にも落ちそうなご神体凄いです。
01-20-2013 18:06 unsubscribed user