ウラシマソウ(浦島草)
ウラシマソウ、山地、低山、林縁、海岸などに生育してます、
浦島太郎の釣糸を連想することから名がつく、
サトイモ科 花期:3〜5月 花言葉;過ぎ去った日々
Albums: 身近な山野草
Tag: 野草
Favorite (4)
4 people have put in a favorite
Comments (6)
-
1958Makotoさんへ
お星様ありがとう〜05-23-2014 08:44 igagurikun (4)
-
コレはまた 、 、 、 花なんでしょうか。
05-23-2014 18:09 ヒロ (4)
-
ウラシマ草とマムシ草・・似てますか?
05-28-2014 13:02 miesan (0)
-
ヒロさんへ
此れで花が咲いた状態のようですよ、06-03-2014 08:11 igagurikun (4)
-
miesanさんへ
釣り糸のような付属体がついてないだけで、マムシソウに似てますね06-03-2014 08:17 igagurikun (4)
-
パラ880873さんへ
お星様ありがとう〜06-03-2014 08:17 igagurikun (4)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.