ヘルプ

紅葉眺めていて、昔、南春夫の歌や復元の二俣城一夜城を思い出しました。今は石垣のみです。

写真: 紅葉眺めていて、昔、南春夫の歌や復元の二俣城一夜城を思い出しました。今は石垣のみです。

写真: 紅葉眺めていて思い出しました。昔、復元二俣城の一夜城今は石垣のみで見れません 写真: 昔アルバム三遠南信道トンネル工事発破作業に来ていた馬場さんと☆トミー

YouTube長編歌謡浪曲 天竜二俣城/三波春夫二俣城
歌:竜一樹(りゅうかずき)『二俣の満月、ふたまたのつき』 
長編歌謡浪曲「天竜二俣城」:竜一樹    

天正7年(1579年)家康の同盟者で、飛ぶ鳥を落す勢いで天下を統一しつつあった織田信長のもとに、家康の嫡男信康と正妻の築山殿が武田に内通しているという知らせがもたらされました。信長は怒り、家康に2人の処刑を求めます。内通の信憑性は疑わしいものでしたが、そのときの家康は、信長には逆らうことができない立場にありました。
家康は築山殿を殺害し、身を切るような思いで信康に切腹を命じました。
9月15日、21歳の若武者は、二俣城で自害。介錯をした服部半蔵は、涙のあまり刀を降り下ろせず、他の者が行ったという逸話が残っています。
現在、城の一帯は公園として整備され、野面積みの石垣を残す天守台や大手門、堀址などを見ることができます。

アルバム: 公開

お気に入り (14)

14人がお気に入りに入れています

コメント (1)

  • ☆トミー

    nami4radioさんへお気に入り有難う御座います。

    みえこ55さんへお気に入り有難う御座います。

    トキゾウさんへお気に入り有難う御座います。

    山猿のゴンさんへお気に入り有難う御座います。

    かわしょうさんへお気に入り有難う御座います。

    のぶたさんへお気に入り有難う御座います。

    昔ライダーHKさんへお気に入り有難う御座います。

    hamazouさんへお気に入り有難う御座います。

    たけ丸さんへお気に入り有難う御座います。

    野良猫さくらさんへお気に入り有難う御座います。

    ぽんぽこさんへお気に入り有難う御座います。

    SF Studioさんへお気に入り有難う御座います。

    kanzeさんへお気に入り有難う御座います。

    ヒデシさんへお気に入り有難う御座います。

    2019年12月11日 18:05 ☆トミー (47)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。