Help

make your choice

Photos: make your choice

Photos: 乗蓮寺 仁王門 Photos: 時を刻まれ幾星霜

登ってくると捉えるか。
下っていくと捉えるか。
この写真は撮った状態のままと考えるか。
この写真は反転した状態と考えるか。
判断するのは貴方です。ご決断を。

Albums: Public

Favorite (8)

8 people have put in a favorite

Comments (11)

  • アメちゃん

    人間の感覚とは面白いもので、チョイト反転させるだけで妙な違和感を感じるものですね♪

    02-12-2013 22:41 アメちゃん (21)

  • ☆Walker

    わが心が命ずるままに。

    どちらでもいいと思います^^

    02-12-2013 23:30 ☆Walker (36)

  • ぼーもあ

    >アメちゃん 様
    結構加工したのですが違和感出ちゃってますか、やっぱり。

    >☆Walker 様
    私もどちらでもいいと思います。
    だからこその遊びです。(笑)

    02-13-2013 02:59 ぼーもあ (12)

  • miyako

    じゃあ登らせてもらいます。(笑)

    02-14-2013 18:33 miyako (11)

  • ぼーもあ

    >miyako 様
    どうぞどうぞ。そちらは根の国となっております。(笑)

    02-14-2013 21:21 ぼーもあ (12)

  • miyako

    あの〜根の国って何ですか?

    02-14-2013 21:26 miyako (11)

  • ぼーもあ

    >miyako 様
    日本神話に出てくる地下の国、平たく言えば「あの世」です。
    この写真、反転していますので登れば登るほど地下に行けます。

    02-14-2013 21:47 ぼーもあ (12)

  • miyako

    根昆布が生えている国かと思った(笑)
    あの世とは(>_<)
    何でもよくご存知ですね。
    まだこの世に未練があるので遠慮します〜。

    02-15-2013 20:58 miyako (11)

  • ぼーもあ

    >miyako 様
    じゃあ、根昆布が生えている国で良いです。行ってらっしゃいませ。(笑)
    私はまだまだ勉強中です。色々なことを。
    そういう意味で、私もこの世に未練があります。

    02-15-2013 21:21 ぼーもあ (12)

  • Kanze

    多元的リアリティ

    おそらく多元的リアリティ、多元的真実性
    学生のころ、普遍の授業で教わった話を思い出させられますね。

    04-24-2013 00:22 Kanze (171)

  • ぼーもあ

    >Kanze 様
    仰ってる言葉の概念は私は詳しく存じ上げませんが、多分近いのではないかと。
    私が写真で表現したいことの一つが「感覚の同一化」でして。
    つまり、貴方の見ているものと私の見ているものは同じかどうか、というものです。

    この写真は加工前は明らかに上に登る螺旋階段だったのですが、
    加工したらどっちにも見えたので、ご覧になった方はどう判断を下すのかなと
    試しに反転してアップしてみました。

    正解は「どっちでも良い」なんですけれど、過程を知るのが私は楽しいのです。

    04-24-2013 00:37 ぼーもあ (12)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.