ヘルプ

ハマサオトメカズラ

写真: ハマサオトメカズラ

写真: デンジソウ 写真: ミズオオバコ

ハマサオトメカズラ
アカネ科 ヘクソカズラ属
田原市

名前は、生育場所が海岸で花の形が早乙女(田植えをする女性)が被る帽子の形に似ることから。

開花時期 7~9月
生育場所 本州~沖縄、日当たりのよい海岸
草  丈 つる性

ヘクソカズラの海岸型変種で、葉が厚く、表面に光沢があります。

アルバム: 公開

お気に入り (8)

8人がお気に入りに入れています

コメント (3)

  • kei

    綺麗ね。。ほんとに葉っぱが輝いて厚いですね。

    2023年10月30日 23:48 kei (110)

  • さといも

    素敵ですね!

    2023年11月1日 08:02 さといも (3)

  • のぶた

    keiさん。
     実物もはっきり違いが判ります。
     でも、なぜ名前がこんなに違うのでしょう!
    さといもさん。
     なかなかいい感じの花を探すのに苦労します。

    2023年11月3日 17:58 のぶた (3)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。