成ヶ島
成ヶ島(なるがしま)は淡路島の南東部にある島で、約3キロにおよぶ細長い砂洲があることから『淡路橋立』とも呼ばれる。砂洲には多種多様な希少植物が自生する。干潟にできた湿地にも貴重な動植物が生育し、自然の宝庫となっている。
Albums: 瀬戸内の景色
Favorite (5)
5 people have put in a favorite
Comments (6)
-
海なし県の栃木に住んで居りますので海の景色に憧れます♪
自然の宝庫〜干潟の湿地も訪ねてみたくなりました(^^♪
いつも覗いて下さってありがとうございます。06-11-2020 17:43 うさこ (13)
-
うさこ 様
こちらこそいつも見ていただきありがとうございます。
まだ、画像の投稿は、5月からはじめたばかりで不慣れです。
過去に撮った画像等もリメイクしながら少しづつ参加させていただきますので、よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました。06-11-2020 18:13 islandscape (4)
-
私の住む埼玉県は海がないので
憧れます。
潮風が気持ちいいでしょうね。
希少植物も大切にしていきたいですね。^^
私はマイペースでのんびりフォトライフを楽しんでいます。
これからもどうぞ宜しくお願いたします。(^_-)-☆06-14-2020 21:37 カノン (9)
-
カノンさま
コメントありがとうございます。
今は、淡路島に居りますが、以前2年間ほど埼玉県の東松山市に住んだことがあります。東武東上線で武蔵野の雑木林や広い丘陵、そして荒川の上流など自然豊かな印象があります。06-14-2020 21:49 islandscape (4)
-
そうでしたか。
私はさいたま市の荒川の土手の側に住んでいます。(笑)
ご縁があったのですね。^^V06-15-2020 09:43 カノン (9)
-
いつもご訪問頂いただきありがとうございます。
昨日、6月16日は梅雨時期とは思えない晴天の一日でした。
アルバム(瀬戸内の景色)に明石海峡大橋(パールブリッジ)を加えさせていただきました。06-17-2020 07:53 islandscape (4)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.