ヘルプ

葛西神社(葛飾区)鍾馗石像

  • 96

写真: 葛西神社(葛飾区)鍾馗石像

写真: 葛西神社(葛飾区)三峯神社 写真: 葛西神社(葛飾区)天神

しょうき様。魔除けの霊験あり。
鍾馗様は唐の玄宗皇帝、楊貴妃の時代に始めて登場する。玄宗皇帝が重い病にかかった時に、暴れている鬼を鍾馗様が現れて退治する夢を見た。夢から覚めると急に治ったかのように元気になったという。それから天下に広まっていった。
日本では五月の幟に描かれたり、疱瘡除けのお札としても伝わっている。石像としての鍾馗像は珍しい。

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。