ヘルプ

人像鏡玉 ダルメイヤー 1A

  • 9
  • 9
  • 1312

写真: 人像鏡玉 ダルメイヤー 1A

写真: 飛来 写真: Merry Christmas  from meiji

人像鏡玉とは、いわゆるポートレンズレンズです。
明治時代、裕福な方は写真館でこのようなレンズの前に立ったのですね。

小さく見えますが、前もマウント部も75mm超です。レンズは息を呑むほど美しいです。写真館で大切に使われてきたのでしょうね。

アルバム: 公開

お気に入り (9)

9人がお気に入りに入れています

コメント (9)

  • nabegoro

    カッコいいですね〜♪
    年代を感じマッスル〜^^v

    2013年12月25日 22:01 nabegoro (229)

  • モンプチ

    ほんとに昔の日本人の職人魂の様なものを感じます^^

    2013年12月26日 16:57 モンプチ (169)

  • 雅光

    nabeさん、ずっしり重くnabeさんのダンベル代わりになるかも。。

    2013年12月26日 22:48 雅光 (36)

  • 雅光

    モンプチさん、残念ながらこの当時まだ国産もレンズは無く、こちらも英国製なんです。国は違えど、こだわりを持って作られたものなのでしょうね。

    2013年12月26日 22:50 雅光 (36)

  • 雅光

    hiroshimanikkiさん、LimeGreenさん、とらいどっぐさん、お気に入りをありがとうございます^^

    2013年12月26日 22:51 雅光 (36)

  • ロンド・ベル@ぼちぼち

    これは珍しいものをありがとうございます。昔はレンズも高価だったのでしょうね。

    2013年12月27日 00:52 ロンド・ベル@ぼちぼち (12)

  • PRS。

    レンズ見てるだけで
    ご飯三杯はイケそうですなぁ( ̄∇ ̄)
    実際に使われてるのは見た事無いけど
    そうそう!こんなレンズですわぁ♪

    2013年12月27日 10:40 PRS。 (56)

  • 雅光

    ロンド☆ベルさん、金沢市内の写真館で使われていたもののようです。いったいどこの写真館なのでしょうね。
    写真レンズの歴史を少しのぞいてみると、開発はそれはそれは大変なことがわかります。
    一般人には到底手の出ないものだったのでしょうね。

    2013年12月27日 23:15 雅光 (36)

  • 雅光

    PRS。さん、でしょう。眺めているだけで幸せ〜@@
    どんなカメラにつけて撮っていたのでしょうね。
    ポートレートレンズと言うのがまたいいですよね。当時としては相当明るいレンズですね。

    2013年12月27日 23:17 雅光 (36)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。